ゴヤ賞を初めて統率する映画アカデミー会長イボンヌ・ブレイク
2016-12-20


       困難な会長職を引き受けたわけ――私たちはカオスの中にいる

 

★去る1214日、ゴヤ賞2017のノミネーション発表がありました。次回の授賞式を統率するのが新会長イボンヌ・ブレイク、マンチェスター生れのイギリス系スペイン人、母語は英語なので話が込み入ってくると了解を得ながらも英語混じりになる。なり手のなかった会長職をどうして引き受けたかというと、理事会役員の仲間から説得されたからだという。特に女優のアンパロ・クリメント、女性プロデューサーの草分け的存在のソル・カルニセロ、アルモドバル兄弟の「エル・デセオ」の中心的な製作者エステル・ガルシア・ロドリゲスなど、女性シネアストからの懇望に負けたからだという。

 

禺画像]

     (イボンヌ・ブレイク、映画アカデミー本部にある事務所にて、1129日)

 

★問題山積の中でも、新会長の肩に重くのしかかるのが活動資金調達の困難さ、「とにかく資金不足、掻き集めてくれる外郭団体があるにはあるが、問題は司令塔が存在しないこと」だと。「2017年はもう間に合わないが、2018年には授賞式を催すための他のグループを立ち上げたい。より多くの後援者を見つけないと今後は開催できなくなる事態になる」、パトロン探しが重要と新会長。


続きを読む

[映画賞]
[シネアスト紹介]
[ゴヤ賞2017]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット