厳しい年明けとなった2024年*新年のご挨拶
2024-01-04


           世界も報道した令和6年能登半島地震と羽田空港飛行機事故

    

★新年早々石川県能登地方を震源地とする震度7の地震が発生、北海道から九州まで日本海側全域に出された大津波を含む津波警報や注意報、被害が明らかになるにつれ予想を超えた惨状に、これは唯事ではないと驚愕する。さらに翌日、羽田空港での追い打ちをかけるように起きた日本航空機と海上保安庁機の衝突事故、テレビに釘付けになったお正月の三日間でした。後者の全員脱出は「奇跡的だ」と報じられたが回避できた事故ではなかったか。しかし前者は、日本列島に住むかぎり避けられない。スペインでも日刊紙エルパイスの北京駐在記者が、輪島や能登半島の生々しい映像を配信している。原発に敏感なスペイン人向けに、NHK報道として志賀、柏崎刈羽原発の異常なしを報じている。そう願わずにいられません。

 

★昨年は時間の調整がうまく取れず、ブログにかぎらず何事にも言い訳をいろいろ模索した不本意な一年でした。確認というかウラの取れない情報は、個人的なブログとはいえ避けたいと、結局下書きどまりでアップできませんでした。どうも集中力の劣化にも原因がありそうです。20138月にデビューした当ブログも10年になり一区切りなのかもしれません。楽しくなくなったら止めるですね。

 

       J. A. バヨナの『雪山の絆』のネット配信始まる

 

★今日からJ. A. バヨナの最新作『雪山の絆』がNetflixで配信開始、アカデミー賞はドイツ語ながらイギリス製作なので作品賞に回る可能性もあるが、ジョナサン・グレイザーの『ゾーン・オブ・インタレスト』が目玉らしい。しかしヴィム・ヴェンダースの『パーフェクト・デイズ』に続いて本作も高位置にあるので、ノミネートに残れるよう期待しています。

   

禺画像]

 

         

★昨年は年明けにアグスティ・ビリャロンガ監督(1


続きを読む

[訃報]
[ネットフリックス]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット