フアン・ディエゴを応援していたのに
★脚色賞:チェマ・ロドリゲスのデビュー作“Anochece en la India”は、マラガ映画祭2014でフアン・ディエゴが男優賞を受賞、館内が一番沸いた映画でした。他にホセ・マヌエル・ガルシア・モヤノが編集賞を受賞しました。当時ゴヤ賞受賞が云々されていましたが、結局ノミネーションされたのは、パブロ・ブルゲス、ダビ・プラネル、チェマ・ロドリゲス共同執筆の脚色賞1個、どうも選出方法に問題があるのじゃないかと勘ぐりたくなります。かつて選出法に疑問を呈してアカデミーと絶縁した大物監督がいましたけど。公開が4月11日と大分前なのも損しているんです。
ストーリー、下半身不随の老リカルドの車椅子冒険ロード・ムービー。かつてオリエントをトラックでヒッピーしていたリカルドは、人生の最期をインドで迎えようと時間を遡る旅を決心する。しかし今や老いと病で車椅子生活、ルーマニア女性ダナを介助者にして陸路をインドへと向かう。ヨーロッパを横断してトルコ、イラン、パキスタンを経てインドへ。孤独な二人の旅は、人生にけりをつける口実となり、やがて愛と時の経過についての、現在の価値と失われた時間の回復の大切さについての物語に変貌していくだろう。
セコメントをする